BREADEN ONLINE STORE は、現在準備中です。
2023/08/04 17:56
ブリーデンのアラバマ的メタルルアー「13VIB/ChathyMersey」、Youtubeに上がっている動画を紹介します。

キャシーマージー
羽が沢山あって姦しい(かしましい)ということから、「カシマシステム」と名付けられたブレードシステムを搭載したルアー。
今までになかったこの斬新なシステムは、なかなか喰わないマイクロベイトパターンの攻略を目的として産まれました。
アラバマ的な複数ベイトをイミテートしたカシマシステムで、今まで反応しなかった魚も反応します。
アラバマ的な複数ベイトをイミテートしたカシマシステムで、今まで反応しなかった魚も反応します。
今回はキャシーマージーの動画を集めてみました。
キャシーマージーの動画
タイトル:【この泳ぎは一見の価値有り】エグすぎる見た目で話題のルアー。実際どのぐらい釣れるのか試してみたら…
チャンネル:TSURIHACK TV
ルアーの説明から実釣まですごく丁寧にしていただいております、ありがとうございます。
タイトル:【ビーバイブ キャシーマージー】このルアーやばすぎるw ブレード6枚の水中映像! シーバスマイクロベイトパターン攻略に!BREADEN 13VIB CathyMersey20
チャンネル名:さんまずルアー図鑑
まさにルアー図鑑です。
キャシーマージーにある4つのアイ、それぞれを使った場合のルアーの動きが綺麗な水中動画におさめられています。
この動きの違いを頭に入れていただいて、実釣でアイを選択していきましょう!
水中バイトシーン
タイトル:【GoFishCam】後方からシーバスが強烈バイト!【ブリーデン キャシーマージー】
チャンネル:釣れぬ釣り師
後方アイ(パニックアイ)でのただ巻きで、シーバスがガツンとバイトしてくるシーンです。
前方アイと後方アイによる動きの違い
タイトル:ビーバイブ キャシーマージー水中動画
チャンネル:釣りログ
チャンネル:釣りログ
水中動画でアイによる動きの差を確認できます。
前方アイ(エスケープアイ)に繋いだ時には、ボディは全く動かず(バイブレーションしない)、スーッと泳ぐので引き抵抗がほぼほぼ無し。
青物を狙う早巻きがものすごく快適にできます。
キャシーマージーのフック交換方法
フックにブレードが沢山ついているけど、これってフック交換はできるの?
どうやってやればいいの?とるの?と気になる方はこちらの動画を参考にしてやってみてください。
タイトル:キャシーマージーのフック交換について
チャンネル名:釣りログ
以上です。
カシマシステムという斬新なシステムで、ルアーが絡んだりといったトラブルが多く起こるのではと想像される方もいらっしゃると思いますが、以外なほどエビったりといったトラブルは少ないですよ。
対象魚としては、青物、シーバス、フラットフィッシュなどにオススメです。
エスケープアイでの早巻きは、特にサゴシに効果的!